ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 消防本部 > 令和7年度埼玉県消防協会上尾支部団員研修
消防音楽隊

令和7年度埼玉県消防協会上尾支部団員研修

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月1日更新 ページID:0401754

令和7年度埼玉県消防協会上尾支部団員研修を実施

令和7年7月27日(日曜日)に令和7年度埼玉県消防協会上尾支部団員研修を実施しました。

埼玉県消防協会上尾支部は、上尾市・桶川市・伊奈町の3市町の消防団で組織されており、本研修会は、消防団員等72名の方が参加しました。

今年度は、消防団員等公務災害補償等共済基金から講師3名を招き、S-KYT研修を実施し、参加した消防団員は、真剣な眼差しで研修に取り組んでおりました。

 

S-KYT研修とは・・・座学や実技を通し、災害現場に潜む危険を見抜く力を養い、災害防止の意識を持つために極めて有効な訓練です。崇高なる使命を果たされる消防団員の公務災害防止が図られること目的としています。

【研修の様子】

支部長 実技 指さし呼称

消防団員は地域住民の安心安全を守るため、このような訓練や広報活動に取り組んでいます。

現在、消防団員を募集しています!消防団に興味がある方は、消防本部消防総務課へお問い合わせください。

詳しくはここをクリック