令和7年度救命講習の日程表
募集中の救命講習
対象者
上尾市・伊奈町に在住・在勤・在学の中学生以上の人が対象です。
令和7年度救命講習日程表(一般公募)
会場 | 実施日時 | 受付期間 | 定員 |
---|---|---|---|
消防本部 |
令和7年9月28日(日)9時から12時 | 令和7年9月9日(火)から令和7年9月15日(月) | 18人 |
消防本部 |
令和7年10月11日(土)9時から12時 |
令和7年9月23日(火)から令和7年9月29日(月) | 18人 |
消防本部 |
令和7年10月25日(土)9時から12時 |
令和7年10月7日(火)から令和7年10月13日(月) | 18人 |
消防本部 |
令和7年11月1日(土)9時から12時 |
令和7年10月14日(火)から令和7年10月20日(月) | 18人 |
会場 | 実施日時 | 受付期間 | 定員 |
---|---|---|---|
消防本部 |
令和7年8月30日(土)9時から12時 | 令和7年8月12日(火)から 令和7年8月18日(月) | 18人 |
消防本部 |
令和7年11月15日(土)9時から12時 | 令和7年10月28日(火)から 令和7年11月3日(月) | 18人 |
会場 | 実施日時 | 受付期間 | 定員 |
---|---|---|---|
消防本部 |
令和7年9月6日(土)9時から17時 |
令和7年8月19日(火)から令和7年8月25日(月) | 18人 |
消防本部 |
令和7年12月5日(金)9時から17時 | 令和7年11月18日(火)から令和7年11月24日(月) | 18人 |
※応募者多数の場合は抽選となります。
※予定のため日程が変更になる場合があります。
※7月以降の講習会日程を含め、順次ホームページを更新します。
【一般公募の申し込み方法】
電子申請または往復はがきに、希望する講習種別と実施日、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、在勤の人は勤務先名、在学の人は学校名を記入して、受付期間内(必着)に上尾市東消防署管理課 (〒362-0013上尾市上尾村537番地)へご応募ください。
電子申請はこちらをクリック→ https://apply.e-tumo.jp/city-ageo-saitama-u/
※電子申請での申し込みが完了した時点で自動返信メールが送信されます。
しばらく経っても自動返信メールが届かない場合は上尾市東消防署管理課(048-775-1310)まで
ご連絡をお願いします。
上尾市・伊奈町に在住・在勤・在学の中学生以上の人が対象です。
対象者以外の人から、申し込みがあった場合はお断りのご連絡をさせていただきます。
講習会における感染対策について
・厚生労働省では、令和5年3月13日以降マスク着用は個人の判断となりました。救命講習では多数の方が集まり、実習中、密になることから不安な方はマスクをお持ちください。
・講習会では、「三つの密」の回避を含め、手洗い等の手指衛生、会場の換気などに配慮し実施します。
・発熱・咳症状等がある場合は、講習の受講を見合わせていただきます。
・感染の状況によっては、講習時間を短縮または中止する可能性がありますので、ご了承ください。
その他
・駐車場は台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関、または自転車・バイクでご来場ください。
・東消防署東側の道路はスクールゾーンとなっていますので、午前8時30分までは通行禁止となっています。
・すべての実施場所共に、敷地内は禁煙となっております。
問い合わせ先
上尾市東消防署管理課 電話048-775-1310
月曜から金曜(祝日を除く)午前8時30分から午後5時00分まで