ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

7月 大石中学校日記 

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月22日更新 ページID:0399025

7月 大石中学校日記 

7月18日(金曜日)

 本日は1学期終業式でした。代表生徒の堂々とした発表に、全校が身が引き締まる思いでした。1学期の成果はさらに伸ばし、課題点ともしっかり向き合っていきましょう。2学期も、毎日を楽しむ気持ちと感謝の気持ちを大切にしていきましょう。

終業式1終業式2

 

7月17日(木曜日)

 埼玉県教育委員会、上尾市教育委員会からの通知を受けて、生徒の安心安全を目的とした盗撮防止に関する緊急点検を7月15日(火曜日)に行いました。すべてのトイレ、教室、保健室、プール、体育施設の更衣室等を校長が点検し、特に異常はみられませんでした。

(男子トイレ)

点検の様子1

(プール更衣室)

点検の様子2

 引き続き安心安全な環境整備について努めてまいります。

令和7年7月17日 校長 萩谷 健 

 

7月9日(火曜日)

 2年生で社会体験チャレンジがありました。働くことの大変さを強く実感するとともに、大きな喜びややりがいを見つけられた人もいたようです。貴重な経験をさせてくださった各事業所の皆様、本当にありがとうございました。

職場体験1職場体験2職場体験3