ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

瓦葺中日記 9月

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月19日更新 ページID:0403203

9月19日(金曜日)

給食の様子。当番の仕事をしっかりと行っています。

給食の様子01 給食の様子02

給食の様子03

 

9月18日(木曜日)

3年生技術の授業の様子です。計測・制御について学習しています。

授業の様子01 授業の様子02

 

9月17日(水曜日)

今日も暑くなりました。授業も熱心に取組んでいます。

授業1 授業2

授業3 授業4

授業5

 

9月16日(火曜日)

新人戦壮行会がありました。1・2年生の運動部の皆さん頑張ってきてください。

壮行会の様子01 壮行会の様子02

3年生は高校説明会がありました。高校の先生に来校いただき学校の紹介をしていただきました。

学校説明会の様子01 学校説明会の様子02

学校説明会の様子03 学校説明会の様子04

 

9月12日(金曜日)

教育実習が本日で終了となります。実習生の授業の様子です。

授業の様子01 授業の様子02

授業の様子03

セブンイレブンジャパンの方を講師として招いて講演会を実施しました。

講演会01 講演会02

 

9月11日(木曜日)

1年生道徳の授業の様子です。学年の先生でローテーションして授業を行っています。

授業の様子01 授業の様子02

 

9月10日(水曜日)

授業風景です。夏休み明け2週目となり授業も真面目に取組んでいます。

授業1 授業2

授業3 授業4

 

9月9日(火曜日)

1年生は民間プールの日になります。

民間プール01 民間プール02

9月9日 9月9日

2年生は「ふれあい講演会」を実施しました。「株式会社ありあまる 代表取締役 小林良也様」にご講演いただきました。

9月9日 9月9日

 

9月8日(月曜日)

朝読書と放送の様子です。委員会活動を行っています。

委員会の様子01 委員会の様子02

委員会の様子03

 

9月5日(金曜日)

生徒会による朝のあいさつ運動の様子です。台風の影響で雨が降る中でもしっかりと取り組んでいます。

あいさつ運動01 あいさつ運動02

 

9月4日(木曜日)

清掃の様子です。黙々と丁寧に取組んでいます。

清掃の様子01 清掃の様子02

 

9月3日(水日曜日)

朝のあいさつ運動です。

あいさつ運動01 あいさつ運動02

 

まだまだ暑い中 授業にも力が入ります。

授業1 授業2

授業3 授業4

本日お昼に避難訓練実施。みんな本番さながらの行動でした。
避難訓練1 避難訓練2

避難訓練3 避難訓練4

 

9月2日(火曜日)

本日から6時間授業の通常日課になります。

実習生自己紹介 1年生授業の様子

3年生授業の様子

 

9月1日(月曜日)

本日から2学期がスタートになり、始業式がありました。また、本日から教育実習が始まります。

始業式の様子01 始業式の様子02

始業式の様子03 海外研修報告

教育実習生あいさつ