ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

瓦葺中日記 7月

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月30日更新 ページID:0399125

7月30日(水曜日)

夏休み!暑いですが部活動を頑張っています。

部活1 部活2

部活3 部活4

部活5

 

7月29日(火曜日)

午前7時頃の部活動の様子です。気温が上がる前の朝早くから活動を開始しています。

部活の様子01 部活の様子02

 

7月28日(月曜日)

夏休み中も先生方は通常の勤務となります。三者面談や2学期に向けての準備、研修、部活指導などを行っています。

仕事の様子 日直点検簿

 

7月25日(金曜日)

吹奏楽演奏会がありました。すばらしい演奏でした。

演奏会会場 演奏会の様子

 

7月24日(木曜日)

部活動の様子です。暑さ指数を測定しながら31を超えない影ができているところを利用したり、休憩を多めにとったりと工夫して活動しています。

計測器 活動の様子

 

7月23日(水曜日)

夏休み本番。部活動もしっかり取り組みます。

部活1 部活2

部活3

 

7月22日(火曜日)

本日は職員健康診断でした。

職員健康診断01 職員健康診断02

 

7月18日(金曜日)

終業式の様子です。1学期は70日でした。

終業式の様子01 終業式の様子02

終業式の様子03 夏休み

 

7月17日(木曜日)

生活委員会の朝のあいさつ運動と環境委員会の放課後のワックスがけの様子です。一生懸命取組んでいます。

活動の様子01 活動の様子02

3年生の集会の様子。学級委員からのまとめの話などをしました。

集会の様子01 集会の様子02

集会の様子03 集会の様子04

絵具販売の様子。

絵具販売01

 

7月16日(水曜日)

今日は雨模様。給食も今日で終わり。授業もきちんと取組んでいます。

授業1 授業2

 

教職員の盗撮事故を受けて、本校でも緊急点検を実施しました。

結果、今のところ問題はありませんが、今後も安心安全な環境整備に努めていきます。

7月16日 7月16日2

 

7月15日(火曜日)

今日は4時間で一斉下校になります。授業にしっかりと取組んでいます。

授業の様子01 授業の様子02

 

7月14日(月曜日)

3年生を対象に性教育講演会を行いました。わかりやすい丁寧な指導をいただきました。

講演会の様子01 講演会の様子02

 

7月11日(金曜日)

掃除の様子。黙々とよく取り組んでいます。

掃除の様子01 掃除の様子02

 

7月10日(木曜日)

夕方大雨の恐れがあるため一斉下校になりました。

下校の様子01 下校の様子02

下校の様子03

 

7月9日(水曜日)

調理実習 今日は豚肉の生姜焼きお弁当作り。みんな一生懸命お肉を焼いてます。
今週は七夕。みんなの願いを短冊に書き込みました。

授業1 授業2

授業3 授業4

 

7月8日(火曜日)

技術と総合の授業の様子。どちらもグループ活動を行っています。

授業の様子01 授業の様子02

 

7月7日(月曜日)

本日昼頃に暑さ指数が31を超えたためお昼休みは校内で過ごすことになりました。

昼休みの様子01 昼休みの様子02

昼休みの様子03

 

7月4日(金曜日)

期末テスト2日目。真剣に取組んでいます。朝は生徒会本部があいさつ運動を行いました。また、テスト後には生徒会本部主催で全校レクを行いました。

テストの様子 あいさつ運動の様子

レクの様子01 レクの様子02

 

7月3日(木曜日)

交通安全教室がありました。先生方も体を張って実演しています。

講演会の様子01 講演の様子02

 

7月2日(水曜日)

技術の授業の様子です。生活に役立つライトの作成に取り組んでいます。

授業1 授業2

 

7月1日(火曜日)

給食配膳の様子です。素早く当番活動に取り組んでいます。

給食の様子01 給食の様子02